1/191
Name | Mastery | Learn | Test | Matching | Spaced |
---|
No study sessions yet.
おせいぼ
year-end gift
年中行事 ・ ねんじゅうぎょうじ
annual events
お正月 ・ おしょうがつ
New Year
大晦日 ・ おおみそか
New Year’s Eve
除夜の鐘 ・ じょやのかね
New year bells
年越しそば ・ としこしそば
new year’s eve buckwheat noodles
忘年会 ・ ぼうねんかい
end of year party
新年 ・ しんねん
a new year
一家 ・ いっか
household
準備 ・ じゅんび
preparation
年末 ・ ねんまつ
year-end
元日 ・ がんじつ or 元旦 ・ がんたん
new year’s day
年始 ・ ねんし
beginning of year
年賀状 ・ ねんがじょう
new year’s greeting card
三が日
first 3 days of the new year
お小遣い ・ おこづかい
pocket money
おせち料理
new year dishes
おもち
rice cake
かがみもち
round, mirror shaped rice cake
お年玉 ・ おとしだま
new year’s money gift
初詣 ・ はつもうで
first shrine/temple visit of the new year
しあかざり
sacred shinto rope with festoons
おみくじ
strip of white paper with a written ‘oracle’
書初め ・ かきぞめ
first calligraphy writing of the new year
門松 ・ かどまつ
decorative pine branches used outside of the house during new year
たこあげ
kite-flying
こままわし
spinning a top
はねつき
Japanese badminton played during new year (by girls)
おぞうに
grilled rice cake soup (consumed during new year)
おとそ
spiced sake, New Year’s drink
絵馬 ・ えま
picture of a horse on a wooden tablet offered as a votive to a deity
うらない
fortune telling
しめなわ
special twisted straw rope used as a New Year Decoration
百人一首 ・ ひゃくにんいっしゅ
New year card game
ふくわらい
New year’s ‘pin the donkey’ but its a woman
明けましておめでとうございます!
Happy New Year! (greeting expression)
よい年をおむかえ下さい。
Wishing you all the best for the coming year.
今年も(or 本年も)どうぞよろしくおねがい します (or いたします)。
I hope this year will be a good year too! (expression)
かねがなる
bells ring
かねをつく
to strike bells
かねをならす
ring the bell
一年のもくひょうを立(た)てる
to set goals
賀状 ・ がじょう or 謹賀新年 ・ きんがしんねん
I wish you a happy New Year (written on 年賀状)
つめたいまま食べる
eat it cold (*~まま: in that state; as is)
もちつきをする
to make mochi (mochi pounding)
トランプをする
play cards
政治の日 ・ せいじんのひ
adults’ day (jan 15th - 一月十五日)
節分 ・ せつぶん
bean throwing festival (feb 3rd - 二月三日)
しんるい & しんせき
relatives
ゆめ
dream
ねがいごと
a wish
かざり
decoration
カルタ
traditional japanese card game
「おに」をおいはらう
to drive away evil
「福 (ふく)」をよぶ
to ask for good luck
まめまき
bean throwing
まめをまく
to throw/ scatter beans
年の数 (かず)
number of years
ひろって食べる
pick up and eat
なげる
to throw
「おには外、福(ふく)は内(うち)」
(expression) ‘Happiness is in, Evil is out’
建国記念日 ・ けんこくきねんび
National Foundation Day (Feb 11th - 二月十一日)
バレンタイン・デー
Valentine’s Day (Feb 14 - 二月十四日)
ひな祭り ・ ひなまつり
Doll festival or Girls’ festival (Mar 3 - 三月三日)
人 形 ・ にんぎょう
doll
ひな人形
Hina Doll
きゅうていの人 形
Court Dolls
こうごうの人 形
Empress doll
白酒 ・ しろざけ
sweet white sake
ひなあられ
traditional sweet for the Girls’ Festival (popped rice coated with sugar)
ひしもち
a lozenge rice cake
ももの花
Peach blossom
ホワイト・デー
White day (Mar 14th - 三月十四日)
春分の日 ・ しゅんぶんのひ
Spring Equinox day (Mar 21st - 三月二十一日)
お花見
Cherry blossom viewing time (various dates in April)
ゴールデン・ウィーク
Golden Week (end of April - start of May)
みどりの日
greenery day (April 29th - 四月二十九日)
憲法記念日 ・ けんぽうきねんび
Constitution day (May 3rd-五月三日 )
こどもの日
Children’s Day (May 5th - 五月五日)
ちまき
rice dumpling wrapped in bamboo leaves
かしわもち
rice cakes wrapped in a oak leave with sweet adzuki beans inside
武者人形 ・ むしゃにんぎょう
Samurai (warrior) dolls
かぶと
war helmet
屋外 ・ おくがい
outdoor
こい
carp
こいのぼり
carp streamers
たてる
to put up, raise
母の日
Mother’s day (second Sunday of May)
たなばた
Star Festival (July 7th - 七月七日)
ゆめがかなうことをいのる
to wish one’s dream to come true
おりひめとうしかいのうし
Cowherd (Altair) and Weaver (Vega) stars
たけにつける
to attach to bamboo
たんざく
a strip of special paper for writing a wish
父の日
Father’s Day (third Sunday of June)
夏祭り ・ なつまつり
Summer festivals (as summer arrives)
花火
fireworks
みこし
portable shrine
はっぴ
Kimono short coat
ゆかた
a cotton summer kimono
かつぐ
to carry on the shoulders