UNIT 3/4 JAPANESE ORAL EXAM - General discussion

0.0(0)
studied byStudied by 0 people
0.0(0)
full-widthCall Kai
learnLearn
examPractice Test
spaced repetitionSpaced Repetition
heart puzzleMatch
flashcardsFlashcards
GameKnowt Play
Card Sorting

1/45

encourage image

There's no tags or description

Looks like no tags are added yet.

Study Analytics
Name
Mastery
Learn
Test
Matching
Spaced

No study sessions yet.

46 Terms

1
New cards

ご家族について話してください 

私の家族は3人です。父は、コンピューター エンジニア、とてもゆかい人です。 父は、いつも じょうだんを言ってみんなを わらわせてくれます。私は 父と いっしょに よく ネットフリックスこわい えいがを 見ます。母は、 がくどうの先生、とてもやさしい人です。母といっしょに よく買い物をします。そして、家族毎年 旅行に行きます。去年、スリランカに行きました。いとこに会ったり、美しい お寺に 行ったり、ゆうめいシーギリア ロックに のぼったりしました。 しけんが終わったまた家族と他の国に行ってみたいです。

2
New cards

しけんが終わったら、どの国に行きたいですか。


私はヨーロッパの国に行きたいです。たとえば、フランスです。これらの国で色々なゆうめいなげいじゅつさくひんやエッフェル塔などのれきしてきなかんこうちが見られて、おいしい食べ物も食べられるので行きたいです。

3
New cards

しゅみは何ですか。 


私のしゅみは、ネットボールです。私は、十四才の時にネットボールを始めました。学校のネットボールチームに入っています、6月しかないので、学校(いがい)でも月曜日と土曜日に ネットボールをしています。


4
New cards

どのようにネットボールと勉強をバランスしていますか。


ネットボールをすることは私のべんきょうのあいまのいきぬきです。勉強をたくさんした後にリラックスすることにやくだちます。

5
New cards

ネットボールから何が学べますか

チームワークが学べます。かつために、色々なチームメンバーといっしょに話したり、れんしゅうしたりしなければならないので、きょうりょくについてまなびます。チームワークはとてもいいスキルで、しょうらいやくはずだと思います。


6
New cards


週末、家族と どんなことをしますか



週末、家族と どんなことをしますか

毎週土曜日に家族といっしょにネットフリックスでえいがを見ます。とくに、シャールクカンのボリウッドのえいがを見ることが大好きです。シャールクカーンは有名なインドのはいゆうです。インドのえいがに大きなえいきょうをあたえて、ボリウッドのおうさまといわれています。

7
New cards

大学でもネットボールをつづけたいですか。


はい、つづけたいです。ネットボールはリラックスすることにやくだちます。大学に行ったら、しゅくだいやしけんなどがもっと多くなるので、大学でもネットボールをすることは役に立つと思います。

8
New cards

ひまなとき、何をしていますか。 


ひまな時、ネットボールをしています。私は、十四才の時にネットボールを始めました。学校のネットボールチームに入っています、6月しかないので、学校以外(いがい)でも月曜日と土曜日に ネットボールをしています


9
New cards

日本に行ったことがありますか。


はい。去年、学校のしゅうがくりょこうで、日本に二週間ぐらい行きました. 東京やひろしまや京都などを旅行しました。東京は、よるになっても、たくさんの人でにぎわっていて、ネオンがとてもきれいでげんだいてきでした。でも、京都はもっとおだやかででんとうてきでした。京都でさどうにさんかして、まっちゃを作ってのみました。日本はでんとうてきなめんとげんだいてきなめんきょうぞんしていることがすばらしいとおもいました。 だから、日本のそれぞれのユニークなそくめんをかんじることができました。


10
New cards

スポーツを見ることもすきですか。


はい。私はテニスのしあいを見ることが大好きです。毎年、家族といっしょにオーストラリアンオープンを見ています。

11
New cards

一番むずかしいかもくはなんですか。


ないようがりかいしにくいから、一番むずかしいかもくはすうがくです.. そして、つまらなくて、すうがくにきょうみがないからあまりべんきょうしません。だから、すうがくは私の一番にがてなかもくです。一方(いっぽう)、私の一番とくいなかもくは英語です。

12
New cards

さいきん、本をよみましたか。


最近、テストやしけんなどがたくさんあったなど、勉強いがい本をあまりよみませんでした。でも、VCEがおわったら、たくさん本をよみたいです。


13
New cards

今年のVCEの勉強はどうでしたか。


今年のVCEの勉強は とても むずかしかったです。去年とくらべて、勉強の りょうが ふえて、 しけんが つぎからつぎにあったので、たいへんでした。メソッド数学がいちばんたいへんだったけど、去年 ふつうのすうがくとほけんたいいく終わらせて、今年は よんかもくしかないので、ちょっと ましでした。学校じゅぎょうがない時間が たくさん あったのでこうりつてきに べんきょうできて、いいと思いました。 


14
New cards

どうして日本語を勉強しているのですか。

 


子どもの時から、私はテレビで日本のアニメやうつくしい場所を見て、日本に行きたいと思っていました。だから、日本語を学ぶことはとてもやくに立つと思って、日本語の勉強をはじめました。

15
New cards

日本のどんなアニメが好きですか/見ましたか


デスノートやハイキューなどが好きです。/見ました。私は、サスペンスが好きで、デスノートはサスペンスのはなしなので好きです。そして、ハイキューは、高校生のバレーボール部の話ですが、いっしょうけんめい がんばったら 何でも できる というtsuyoiメッセージが こめられているので 大好きです。


16
New cards

大学に行っても、日本語をつづけますか。


いいえ、つづけません。私は、やくがくしゃになりたいので、大学でほけんやかがくを勉強したいです。日本語の勉強はたいへんなので、大学では勉強しません。でも、自分でアニメを見たり、本を読んだりして勉強をつづけたいです。

17
New cards

 今年の日本語の勉強はどうでしたか。


むずかしかったけど、楽しかったです。漢字を読むことや作文を書くことは たいへんだったけど、日本の文化について学ぶことが好きなので、日本語の勉強は楽しかったです。


18
New cards

日本のどんな文化を習いましたか/好きですか/きょうみがありますか


お正月の文化について習いました。お正月に、みんなは神社に行って けんこうや 新しい年がいい年になるように おいのりします。 そして、こま まわし など でんとうてきな あそびについて学びました。

19
New cards

大学生の間、勉強のほかにちょうせん(Challenge)してみ たいことがありますか。

大学で、ダンスクラブに入って、チアリーディングやしゃこうダンスなどに ちょうせんしてみたいです。高校でダンスクラブに入っていて、色々なイベントでダンスを楽しんだので、大学でも つづけたいです。


20
New cards

今年、いちばんたいへんだったことことは何ですか


勉強です。SACやしけんが 次から次に あったので、すべてのかもくで いい点数(てんすう)を とるために 勉強することは たいへんでした。ほかの かもくとの バランスや ストレスを ためないように マネージすることも たいへんでした。


21
New cards

ストレスをためないために どのようにマネージしましたか


勉強につかれたら、家の近くを さんぽしたり、週二回ネットボールをして、ストレスを はっさんしました。


22
New cards

今年、いちばんがんばったことは何ですか


英語の勉強です。私は英語がとくいなので、いつも先(saki)に すすんで よしゅうしたり、ふくしゅうをしたり していました。たくさん 作文を書いて、友だちや先生からフィードバックももらっていました。とくに、本を読んで、ぶんせきAnalyse)して、作文を書くことがすきなので、英語はとくに がんばりました。


23
New cards

しけんがおわったら何がしたいですか


たくさんねて、ネットフリックスで ハリーポッターシリーズを見て、リラックスしたいです。そして、友だちと そつぎょうパーティーをしたいです。

24
New cards

高校をそつぎょうしたら何をするよていですか


がくどうで アルバイトをしたいです。私は 小さい子どもが好きで、がくどうは じきゅうが 32ドルで とてもいいので がくどうで アルバイトをして、チームワークや もんだいかいけつ のうりょく(Ability)を 学びたいです。


25
New cards

しょうらいの ゆめは何ですか


やくがくしゃになりたいです。学校の ほけんの じゅぎょうで 世界の けんこうもんだいについて べんきょうして、エイズや Cがた かんえん(HCV)など まだワクチンがない病気がたくさんあるとしりました。だから、ワクチンを かいはつ(develop)してびょうきを ふせぎたい(want to prevent)です。



26
New cards

アルバイトをしていますか


いいえ。でも、こうこうをそつぎょうしたら、がくどうのアルバイトをするつもりです。小さい子どもがすきで、がくどうはじきゅうが32ドルでとてもいいので、このアルバイトをして、チームワークやもんだいかいけつのうきょくをまなびたいです。


27
New cards

音楽(ongaku) は好きですか

はい。私はポップやRNBの音楽が大好きです。いちばん好きなかしゅはテーラースウィフトで、勉強しながらよく聞いています。


28
New cards

スポーツをしますか。


はい。私はネットボールをしています。14才の時にネットボールを始めました。学校のネットボールチームに入っていますが六月しかないので、学校いがいでも月曜日と土曜日にネットボールをします。


29
New cards

一番やさしい科目は何ですか。


一番やさしいかもくは英語です。子どもの時から、たくさん本を読んだから、本のテーマといみをりかいすることがとくいです。だから、作文を書くことも私にとってかんたんです。


30
New cards

学校でべんきょうのほかになにをしていましたか。

学校でべんきょうのほかになにをしていますか。

べんきょうのほかに、私は多くのえんげきやダンスをしていました。たとえば、最近、学校のフローズンのミュージカルでえんぎました。そして、学校のパフォーマンスのダンスたいかいにさんかして、ほかの生徒たちときょうそうしました。

 

31
New cards

ペットをかっていますか。

母はペットがきらいだから、ペットをかっていません。でも、ラグドールのねこがほしいです。このしゅるいはとてもかわいいと思いす。

 

32
New cards

どうして、シャールクカンのボリウッドのえいがを見ることが大好きですか。

シャールクカーンのえんぎやダンスはとてもおもしろいからです。そして、かれはとてもハンサムなひとです。

33
New cards

シャールクカーンはだれですか。

シャールクカーンは有名なインドのはいゆうです。インドのえいがに大きなえいきょうをあたえて、ボリウッドのおうさまといわれています。

34
New cards

シャールクカーンの一番好きなえいがはなんですか。

クチっクチっホーターへというえいがです。これは大学のロマンスのえいがです。

 

35
New cards

メターサさんはハロマンスのえいががすきですか。

はい。でも、ロマンスだけでなく、サスペンスやアドベンチャーのジャンルも好きです。わたしはアニメも好きです。

36
New cards

かんじや作文をどうやって、れんしゅうしていますか。

毎日VCEのかんじのリストをみたり、フラッシュカードをつかって、読むれんしゅうをしています。そして、友達といっしょにしけんのそれぞれのトピックのかくれんしゅうをしています。

37
New cards

今年の一番好きなおもいではなんですか。

一番好きなおもいでは十二年生のフォーマルです。私は友達といっしょに美しいドレスを着たり、たくさんしゃしんをとったり、ダンスをしたりしました。とても楽しかったです。

38
New cards

日本でこまっていることがありますか。

 

はい。私は日本語がちょっとにがてなので、コミュニケーションはむずかしかったです。でも、ホストのファミリーは英語が上手だったので、あまりもんだいがありませんでした。

39
New cards

どうして、ハリーポッターシーリーズが好きですか

ハリーポッターのまほうのきしゅくがっこうがほんとうにおもしろいと思います。そして、私がすきなファンタジーやゆうじょうの本なので大好きです。

40
New cards

えいがと本では、どっちが好きですか。

えいがのほうが好きです。キャラクターが話したり、まほうを使ったりしているのが見られるので、えいがのほうがいいと思います。

41
New cards

今年、リラックスするために、何をしていましたか。

私はリラックスするために、多くのえんげきやダンスをしていました。たとえば、最近、学校のフローズンのミュージカルでえんぎました。そして、学校のパフォーマンスのダンスたいかいにさんかして、ほかの生徒たちときょうそうしました。

42
New cards

どこでネットボールをしますか。

私はちいきのネットボールチームに入っていて、家の近くのスタジアムでネットボールをします。

43
New cards

どうしてネットボールを始めましたか。

チームワークを学ぶために、ネットボールを始めました。かつために、色々なチームメンバーといっしょに話したり、れんしゅうしたりしなければならないので、きょうりょくについてまなびます。チームワークはとてもいいスキルで、しょうらいやくにたつはずだと思いました。

44
New cards

お正月についてどう思いましたか。

すばらしいと思いました。私も日本のお正月をたいけんしたいとおもいました。

45
New cards

どれか

One of

46
New cards

めーる