1/199
Looks like no tags are added yet.
Name | Mastery | Learn | Test | Matching | Spaced |
---|
No study sessions yet.
(旅行に〜)参加します
(りょこうに〜)さんかします/ partecipare (al viaggio)
育てます
そだてます/ coltivare, crescere
運びます
はこびます/ trasportare, portare
入院します
にゅういんします/ essere ricoverato in ospedale
退院します
たいいんします/essere dimesso in ospedale
(電源を〜)入れます
(でんげんを〜)いれます/accendere (l'interruttore), inserire (corrente elettrica)
(電源を〜)切ります
(でんげんを〜)きります/spegnere (l'interruttore), togliere (corrente elettrica)
(かぎを〜)掛けます
(がきを〜)かけます/ chiudere (a chiave)
気持ちがいい
きもちがいい/ gradevole, piacevole
気持ちが悪い
きもちがわるい/ sgradevole, spiacevole
大きな〜
おおきな〜 / 〜 grande
小さいな〜
ちいさな〜 / 〜 piccolo
赤ちゃん
あかちゃん / neonato, bambino
小学校
しょうがっこう / scuola elementare
中学校
ちゅうがっこう / scuola media
駅前
えきまえ / davanti alla stazione
海岸
かいがん / riva del mare, costa
工場
こうじょう / fabbrica
村
むら / villaggio, piccolo paese
指輪
ゆびわ / anello
電源
でんげん / interruttore, corrente elettrica
習慣
しゅうかん / abitudine, costume, usanza
健康
けんこう / salute
〜製
〜せい / fabbricato (made) in 〜
(失礼します)お先に
(しつれいします)おさきに / (con permesso) vado prima io
原木ドーム
げんばくドーム / memoriale della pace di Hiroshima
出雲大社
いずもたいしゃ / santuario shintoista che si trova nella città di Izumo, prefettura di Shimane
回覧
かいらん / avviso circolare
研究室
けんきゅうしつ / studio, laboratorio di ricerca
整理します
せいりします /mettere in ordine
方法
ほうほう / metodo, modo, maniera
〜冊
〜さつ / classificatore per libri e simili
(はんこを)押します
おします / timbrare, mettere (un timbro)
双子
ふたご / gemelli
姉妹
しまい / sorelle
5年生
5ねんせい / quinto anno (di scuola)
似ています
にています / assomigliare
性格
せいかく / carattere, personalità
優しい
やさしい / gentile, premuroso
世話をします
せわを します / curare, prendersi cura
時間がたちます
じかんが たちます / il tempo passa
大好き(な)
だいすき(な)/ che piace molto, preferito
ー点
ーてん/ punti, punteggio, voto
気が強い
きがつよい / di carattere forte
不思議(な)
ふしぎ(な)/ misterioso, strano, straordinario
年齢
ねんれい / età
吹きます(風が)
ふきます(かぜが)soffiare (il vento)
燃えます(ごみが)
もえます(ごみが) bruciare (i rifiuti) [intrans.]
亡くなります
なくなります morire, venire a mancare (forma perifrastica di 死にます)
集まります(人が)
あつまります(ひとが) riunirsi, radunarsi (le persone)
別れます(人が)
わかれます(ひとが) separarsi, lasciarsi (le persone)
します(音/声 が)
します(おと/こえが) si sente (un suono/voce)
します(味が)
します (あじが)avere (un gusto)
します(匂いが)
します (においが) avere (un odore)
厳しい
きびしい severo, rigido, duro
怖い
こわい pauroso, terrificante
実験
じっけん esperimento
人口
じんこう popolazione
科学
かがく scienza
医学
いがく scienza medica, medicina
文学
ぶんがく letteratura
救急車
きゅうきゅうしゃ ambulanza
賛成
さんせい approvazione, essere d'accordo, consenso
反対
はんたい opposizione, opposto, dissenso
大統領
だいとうりょう presidente, capo dello Stato
婚約します
こんやくします fidanzarsi
恋人
こいびと fidanzato/a, innamorati
相手
あいて compagno, l'altra persona
知り合います
しりあいます conoscersi
化粧 (をします)
けしょう (をします) trucco (truccarsi)
世話を します
せわをします prendersi cura
女性
じょせい donna, femmina
男性
だんせい uomo, maschio
長生き(します)
ながいき(します)lunga vita, longevità (vivere a lungo)
理由
りゆう motivo
関係
かんけい relazione, rapporto
渡します
わたします consegnare , dare , passare a tornare
帰って来 ます
tornare かえって き ます
出 ます [ バス が ~ ]
でます [ un autobus ] partire
届きます
とどきます arrivare , essere consegnato [ un pacco ]
入学 し ます [ 大学 に ~ ]
にゅうがく し ます essere ammesso [ all'università ]
卒業します [ 大学 を ~ ]
そつぎょう し ます laurearsi
焼きます
やきます cuocere , arrostire , grigliare
焼けます [ パン が ~ ] [ 肉 が ~ ]
やけます
留守
るす assenza ( da casa ) , non essere in casa
宅配便
たくはいびん corriere , consegna a domicilio
原因
げんいん causa
の所
のところ nei pressi di ~ , da ~ ( qualcuno )
半年
はんとし un semestre
たった今
たったいま proprio ora ( si è compiuta un'azione )
今 いい です か 。
いまいい です か 。 La disturbo in questo momento ?
具合
ぐあい( buono / cattivo ) stato , condizione fisica
申し訳 あり ませ ん 。
もうしわけありません。Siamo veramente spiacenti
どちら 様 でしょ う か 。
どちらさまでしょうか。con chi parlo?
お待せしまし た 。
おまたせしました。mi scusi per l'attesa.
向かい ます
むかいます dirigersi (verso)
床
ゆか pavimento
転びます
ころびます cadere, inciampare
鳴ります
なります suonare ( intrans . )
慌てて
あわてて in fretta