* Studied landscape painting (ふうけいが/風景画) * 1999年(平成11年)5月6日に90才 で亡くなりました。 * Studied at Tokyo University of fine arts * Studied abroad in Berlin, Germany
75
New cards
へいせい/平成
Heisei era
76
New cards
とうきょうびじゅつがっこう/東京美術学校
Tokyo University of fine arts
77
New cards
Famous painters 6: 竹久夢二(たけひさゆめじ)
たけひさゆめじの生年月日は 1884年9月16日、亡くなった のは 1934年9月1日です。
* 1884年は明治時代で、1934 年は昭和時代でした。たけひさ は多くの美人画をのこしまし た。(Left behind portraits of beautiful women)
78
New cards
びじんが/美人画
portrait of a beautiful woman (esp. ukiyo-e); bijin-ga
/ Beautiful woman
79
New cards
昭和時代/しょうわじだい
Showa period
80
New cards
Famous painters 7: 平山郁夫(ひらやまいくお)
* ひらやまいくおは1930年6月 15日に広島県(Hiroshima) で生まれました。 亡くなったのは79才の時で、 2009年12月2日のことでした。 * Buddhism was a prevalent theme in his work * Studied at Tokyo school of Fine arts * Was an educator + painter
81
New cards
ぶっきょう/仏教
Buddhism
82
New cards
Famous painters 8: 岡本太郎 (おかもとたろう)
* 1970年に大阪(Oosaka) でばんこくはくらんかい(ばんぱく)がありました。 * この時、おかもとたろうは「太陽(たいよう)のとう」を作 - Made Taiyou Tower at the expo * Symbol of the festival * Coined the term/ Saying 「 げいじゅつ は ばくはつ だ 」(Art is explosive) * 1911年2月26日に生まれ、1996年1月 7日まで生きていました。