1/128
Looks like no tags are added yet.
Name | Mastery | Learn | Test | Matching | Spaced |
---|
No study sessions yet.
製品
せいひん product
機能
きのう function, feature
特徴
とくちょう characteristic
(機能が)優れる
(きのうが)すぐれる outstanding (function)
文房具
ぶんぼうぐ stationery
台所用品
だいどころようひん kitchenware
生活用品
せいかつようひん daily necessities
消す
けす to turn off; to erase
温度
おんど temperature
蛍光ペン
けいこうペン highlighter
種類
しゅるい type, kind
高温
こうおん high temperature
注意
ちゅうい caution
圧力
あつりょく pressure
(ご飯を)炊く
(ごはんを)たく to cook (rice)
現在
げんざい present time, nowadays
ふっくら
ふっくら fluffy
保温
ほおん retaining warmth, keeping heat in
自動
じどう automatic
炊き分け
たきわけ different cooking mode
調理
ちょうり cooking; food preparation
(機能が)付く
(きのうが)つく provided (function)
温める
あたためる to warm up
(ふとんを)かける
(ふとんを)かける to cover with (futon)
調節する
ちょうせつする to adjust
形
かたち shape
気をつける
きをつける to be careful
基準
きじゅん criteria, standards ,basis
品質
ひんしつ quality
評価
ひょうか evaluation, rating
(評価を)受ける
(ひょうかを)うける to receive (an evaluation)
値段
ねだん price, cost
重視する
じゅうしする to emphasize
期待
きたい expectation
_以上
いじょう equal to or more than _______
価値(がある)
かち(がある)(have) value, worth
重要
じゅうよう important
評判
ひょうばん reputation
機能的
きのうてき functional
安全
あんぜん safe
長持ちする
ながもちする long lasting
年齢
ねんれい age
使いやすい
つかいやすい easy to use
選ぶ
えらぶ to choose, select
利用者
りようしゃ user; end-user; consumer
決まる
きまる to be decided
違う
ちがう different
助ける
たすける to help, to save, to assist
豊か(にする)
ゆたか(にする)to enrich
_型
_がた __model
安らぎ
やすらぎ peace of mind, comfort
(安らぎ)を与える
(やすらぎを)あたえる to provide (comfort)
迎える
むかえる to go out to meet, welcome, greet
だっこする
だっこする to carry a person, to hug
喜ぶ
よろこぶ to be delighted, to rejoice
一人暮らし
ひとりぐらし living alone
高齢者
こうれいしゃ elderly, old person/people
一緒に
いっしょに together
寂しい
さびしい lonely
今後
こんご from now on, hereafter
日常生活
にちじょうせいかつ daily life
作業(をする)
さぎょう(をする)(to do) work
表示する
ひょうじする to display, to show
節約(になる)
せつやく(になる)(will) save, economize
演劇
えんげき play (theatrical), drama
字幕
じまく subtitles
内容
ないよう content
理解する
りかいする to understand
お供え物
おそなえもの offering
経済的
けいざいてき economical, financial
余裕(がない)
よゆう(がない)(no) leeway, tight on money
家庭
かてい household
活動
かつどう activity
助かる
たすかる to be saved, helpful
地域
ちいき area, region
つなぐ
to connect
取り組み
とりくみ effort, attempt, initiative
評価される
ひょうかされる to be recognized, valued, praised
賞
しょう award, prize
(賞を)贈る
(しょうを)おくる to give (an award)
審査(する)
しんさ(する)to judge, to examine
対象
たいしょう applicable, eligible, target
家具
かぐ furniture
建物
たてもの building
都市開発
としかいはつ urban development
さまざま
さまざま various
見た目
みため appearance
最先端
さいせんたん cutting edge, forefront
創造する
そうぞうする to create
環境
かんきょう environment
(環境に)優しい
(かんきょうに)やさしい (environmentally) friendly
不便
ふべん inconvenient
価値観(が変わる)
かちかん(がかわる)(to change) values
都会
とかい city
田舎
いなか countryside
生活
せいかつ life; living
博物館
はくぶつかん museum
歴史
れきし history
工場
こうじょう factory
体験
たいけん experience