1/69
Looks like no tags are added yet.
Name | Mastery | Learn | Test | Matching | Spaced |
---|
No study sessions yet.
旅行をするのが好きですか。どうしてですか。
はい、旅行をするのが好きです。見たことがない国に旅行するのがわくわくするし、お土産がいっぱい買えるんです。私は買い物が好きだから、旅行したら、かならず行った所でしか買えないものを買うようにしています。どくとくな物を買うために、色々しらべたり、地元の人に聞いたりするのも楽しいし、旅行が好きです。
一人で旅行するのとグループで旅行するのと、どちらのほうが好きですか。
一人で旅行をする方が好きです。一人だったら、グループの人がまよったりけんかをしたりするかどうか心配しないで、もっと自由に動けるし、疲れる日に朝早く起きなくても大丈夫だし、自分が行きたい場所だけ行けるんです。
家族と旅行するのと友達(だち)と旅行するのと、どちらのほうが好きですか。
家族で旅行をする方が好きです。友達はよく大声で話すし、けんかをするかもしれないし、友達と旅行をしたら、ずっとあたまが痛くなってしまうんでしょう。でも、家族で旅行をしたら、どんな計画を立てようか心配しないで、好きなことができて、両親に買いたい物も買ってもらえます。
旅行することで、どんなことが学べると思いますか。
旅行することで、その行く予定の国の文化について学べます。例えば、その国の名物を食べてみたり、どうやって食べ物を作るかならったりできるし、その国についての名物だけ習っても、色々理解できるようになると思います。
旅行する前に、どんなじゅんびがひつようだと思いますか。
地元の人と話せなくて困らないように、旅行をする前に、行くよていの国の言語を調べて、かんたんな言葉をおぼえておくようにするのがいいと思います。そうすると、分からないことがあっても、人に聞けなくてこまらないで、旅行がもっと楽しめるでしょう。
海外旅行と国内(ない)旅行と、どちらが好きですか。
私は国内旅行のほうが好きです。海外旅行と比べたら、国内旅行は安いだけではなく、飛行機に乗っている間に私にとってよく酔いになってしまうけど、国内旅行の飛(ひ)行時間がみじかいので、ようかどうかかんがえて困らないで、フライトが楽しめます。
今、一番行ってみたい所はどこですか。
今、一番行ってみたいところは日本のならだと思います。前に、日本に行った時に、ならに行ってしかにえさをあげるよていだったのに、時間が無くなってしまって行けなかったんです。だから、いつか、シカに会うために、ならに行きたいです。
海外旅行でどこへ行ってみたいですか。
日本のならに行ってみたいです。前に、日本に行った時に、ならに行ってしかにえさをあげるよていだったのに、時間が無くなってしまって行けなかったんです。だから、いつか、シカに会うために、ならに行きたいです。
日本へ行ったことがありますか。
はい、行ったことがあります。修学旅行のために、日本の昭島市に行って、二週間ぐらいホームステイしました。日本に行く前は、ホストファミリーと日本語で上手く話せるかどうか心配していました。でも、ホストファミリーはとてもやさしかったので、何も心配しないで、ホームステイが楽しめました
a. 日本でどこへ行きましたか。
日本でよこはまにも行って、横浜で有名なラーメン博物館を見に行きました。そこで、自分のカップラーメンがデザインできたし、博物館のスタッフさんにどんな材料をラーメンカップに入れられるかも教えられたし、とても面白かったんです。今でも、その横浜でデザインしたカップラーメンをあけないで、家にとっておいています。
どのきせつに行きましたか。
秋に行きました。そのとき、秋なのに、まだとてもむしあつかったし、そんなにむしあつい天気をあまり経験したことがなくて、困ってしまいました。だから、汗くさくならないように、よくきがえたりシャワーをあびたりしなければなりませんでした。
どこに泊まりましたか。
日本に行ったとき、旅館に泊まってみたかったけれど、ホテルにしか泊まれませんでした。それでも、旅館みたいなホテルに泊まれて、温泉に入ったり、ゆかたをかりたりできたので、よかったんです。
どんなじゅんびをしましたか。
日本に旅行する前に、いくつかの日常で使う表現を学んでおきました。例えば、食べ終わったら「ごちそうさまでした」という表現です。ホストファミリーと迷惑をかけないように、その表現を学ぼうとおもったので、ホストファミリーと食べている間、その学んだ表現を使うようにしました。
日本に行った時、何かこまったことがありましたか。
そのとき、秋なのに、まだとてもむしあつかったし、そんなにむしあつい天気をあまり経験したことがなくて、困ってしまいました。だから、汗くさくならないように、よくきがえたりシャワーをあびたりしなければなりませんでした。
日本に行った時、おどろいたこと/びっくりしたことはありましたか。
はい、あります。日本に行ったとき、秋なのに、とてもむしあつくて、びっくりしました。だから、汗くさくならないように、よくきがえたりシャワーをあびたりしなければならなくて、困っていました。
日本でどんなおみやげを買いましたか。
日本でアニメグッズを買いました。最初に、いくつかの漫画やキーホルダだけ買うよていだったのに、どこでもアニメグッズが見つけられるし、とても安いし、やっぱりそのグッズを買いすぎてしまいました。
日本でおんせんに入るチャンス(きかい)がありましたか。
はい、ホテルでおんせんに入るチャンスがあったけど、私はあまり入ってみたくなかったです。子供の時からあついお風呂に入るのがいやだったし、おんせんが大きなお風呂みたいだから、温泉が楽しめないかもしれません。
一番楽しかったこと/よかったことは何ですか。
一番楽しかったことは昭島市でホームステイをしたことです。行く前は、ホストファミリーと日本語で上手く話せるかどうか心配していたけど、ホストファミリーはとてもやさしかったので、何も心配しないで、ホームステイーが楽しめました。
また日本に行きたいと思いますか。どこに行ってみたいですか。日本へ行ったら何をしたい/見たいですか。
はい、また日本に行きたいと思います。今度は、ならに行こうと思います。前に、日本に行った時に、ならに行ってしかにえさをあげるよていだったのに、時間が無くなってしまって行けなかったんです。だから、いつか、シカに会うために、ならに行きたいです。
日本に行く前に、どんなじゅんびをしたらいいと思いますか。
きせつにあうふくをえらぶために、旅行する時の日本の天気や季節を調べておいた方がいいと思います。そうしたら、どんなふくを持っていったらいいかなやんで困らないで、荷物はつめやすくなるし、楽だと思います。
日本に行ったらどんなおみやげを買いたいと思いますか。
日本に行ったら、奈良公園のしかのぬいぐるみを買いたいと思います。前に、しかも人も食べられるしかせんべいを買って、オーストラリアにお土産として持って帰るつもりだったのに、友達によると、そういう食べ物をオーストラリアに持ちこんではだめだそうです。だから、しかのぬいぐるみを買おうと思います。しかが好きだし、最近ぬいぐるみをあつめることにきょうみを持ち始めたんです。
おんせんに入ってみたいと思いますか。
私はあまり入ってみたくないです。子供の時からあついお風呂に入るのがいやだったし、おんせんが大きなお風呂みたいだから、温泉が楽しめないかもしれません。
日本のでんとうてきな文(ぶん)化(か)には、どんなものがあるでしょうか。
日本の伝統的な文化には、例えば、文字(もじ)をふでとすみで書く書道というものがあります。日本人の友達によると書道ができるように、高い集中力がひつようだそうだけど、私は気がみじかいんです。だから、書道が私にはむいていなくて、多分上手になるのが無理でも、書道が上手な人にあこがれます。
日本でれきしてきな所に行くのと、げんだいてきな所に行くのと、どちらのほうが好きですか。どうしてですか。
私はその時に日本のサブカルチャーに興味を持ち始めたので、現代的な所が好きだと思ったけど、歴史的な所に行くほうが好きになりました。そういう場所は、いつも和やかな感じがして、その時代の生活の仕方が体験できるみたいなんです。
友だちが日本に行きたいと言ったら、どのきせつをすすめますか。どうしてですか。
友達が日本に行きたいと言ったら、冬をすすめようと思います。冬に日本の北海道に行ったら、雪を見たり、スキーしたりできるし、前に日本に行った友達によると、ワンダーランドみたいだそうです。だから、さむさで少しふべんになっても、かんこうするためにいい場所でしょう。
旅館に泊まるのとホテルに泊まるのと、どちらのほうがいいと思いますか。旅館とホテルはどうちがいますか。
いつか旅館に泊まってみたいけど、便利さのために、ホテルに泊まる方がいいでしょう。街にホテルがいっぱいあるし、もっと安いし、旅館と違って、観光客は泊まりたいホテルが観光の場所から遠いかどうか心配しなくても大丈夫なんです。
私は日本にいる間にずっとホテルに泊まって、時々旅館に一回だけでも泊まったらいいなと思ったけど、その間にも色々な観光地を見に行ったので、多分ホテルで泊まった方が便利だったと思います。
一番思い出/いんしょうにのこったことは何ですか。どうしてですか。
私の一番思い出にのこったことはホームステイです。修学旅行のために、日本の昭島市に行って、二週間ぐらいホームステイをしました。日本に行く前は、ホストファミリーと日本語で上手く話せるかどうか心配していました。でも、ホストファミリーはとてもやさしかったので、何も心配しないで、ホームステイーが楽しめました。
一番思い出/いんしょうにのこった国はどこですか。どうしてですか。
私の一番思い出に残った国は日本です。そこで、色々な面白い所に行けたんです。例えば、横浜で有名なラーメン博物館です。自分のカップラーメンがデザインできたし、博物館のスタッフさんにどんな材料をラーメンカップに入れられるかも教えられたし、とても印象に残ったんです。今でも、その横浜でデザインしたカップラーメンをあけないで、家にとっておいています。
一番思い出/いんしょうにのこった所はどこですか。どうしてですか。
私の一番思い出に残ったところは日本の横浜で有名なラーメン博物館です。自分のカップラーメンがデザインできたし、博物館のスタッフさんにどんな材料をラーメンカップに入れられるかも教えられたし、とても印象に残ったんです。今でも、その横浜でデザインしたカップラーメンをあけないで、家にとっておいています。
インターネットを使って、ひこうきのチケットや宿泊のよやくをしますか。
はい。インターネットを使って予約をしたら、もっと便利だし、長い行列(ぎょうれつ)で待たないで、くうこうでリラックスできるんです。飛行機に乗る日にチケットを買ったことがある父によると、乗る日に買うと比べて、もっと早くて、安いかもしれないそうなのでインターネットで予約するようにしておいたほうがいいと思うんです。
旅行している間に、テクノロジーを使いますか。
いいえ、旅行している間にテクノロジーをあまり使わないで、できるだけ地元の人と話すようにします。そうしたら、旅行がもっと楽しくなるでしょう。日本にホームステイをした時に、お互いの言いたいことがわからなかったら、ジェスチャーを使ったり指でどこかさしたりして、だんだん伝えたいことがわかるようになりました。なかなかよさそうな方法なので、翻訳のアプリなど使わないで、交流できるんです。
旅行している間にホームシックになったら、どうしますか。
旅行している間にホームシックになったら、友達に電話をかけていっしょにしゃべろうと思います。友達はいつも私をわらわせて、気分が悪くても、一緒に話したら、楽になれるんです。だから、友達と話すだけでもっと元気になれるでしょう。
外国に行く時に、その国のことばが分からなかったら、どうしますか。
外国に行く時に、その国の言葉がわからなかったら、人に手を使って何が言いたいか教えるようにしようと思います。ホームステイをした時に、お互いの言いたいことがわからなかったら、ジェスチャーを使ったり指でどこかさしたりして、だんだん伝えたいことがわかるようになりました。なかなかよさそうな方法なので、翻訳のアプリなど使わないで、交流できるんです。
旅行中に気をつけなければならないことは何ですか。
旅行中に気をつけなければならないことは旅行者をねらったさぎです。たとえば、宿泊先になりすました本物みたいなさぎのウェブサイトです。だから、そういうさぎにあってこまらないように、しっかりウェブサイトをチェックしたり、インターネトで行く予定の国にどんなさぎやほかの気を付ければならないことがあるかしらべたり、しておいた方がいいと思います。
お金と時間があったら、どこに行ってみたいですか。
お金と時間があったら、アメリカに行ってみたいです。最近、アメリカの食文化に興味を持ち始めたし、一回だけでもたくさんのアメリカにしかないレストランに行きたいんです。でも、最近、インターネットによるとアメリカの物価がとても高いそうなので、多分お金が十分まで行くつもりです。
ホームステイをしたことがありますか。どうでしたか。
はい、したことがあります。修学旅行のために、日本の昭島市に行って、二週間ぐらいホームステイしました。日本に行く前は、ホストファミリーと日本語で上手く話せるかどうか心配していました。でも、ホストファミリーはとてもやさしかったので、何も心配しないで、ホームステイーが楽しめました。5
ホームステイのいいてんとわるいてんは何でしょうか。
ホームステイのいい点はその国の文化や名物を学んだり、友達を作ったりできることでしょう。例えば、ホームステイした時、ホストファミリーとたこ焼きを作ったことが私の一番思い出になったんです。だから、ホームシックになれるかもしれないという悪い点があっても、私はホームステイがいいかどうかまだわからない人が一回だけでもしてみたらいいと思います。
パースからホストファミリーにどんなおみやげを持って行ったらいいでしょうか。
どんなお土産を持って行ったらいいか考えたら、私はオーストラリアのことをあらわすものがいいと思います。例えば、コアラの形のチョコレートです。それで、オーストラリアのことがあまり知らなくても、お土産をとおして、教えてあげられるし、ホストファミリーはオーストラリアの文化がもっと学べるんです。
旅行のけいけんはわかものにひつようだと思いますか。
はい、必要だと思います。旅行中に、色々な文化がみられるし、色々な人にも会えるんです。それに、今時の地図アプリで色々な所のけしきがスリーディーでみられても、実際にその場所に行って自分の目で見るだけじゃなく、五感で体験できるのは、旅行するいいてんだと思います。
わかものは何のために海外旅行に行きたいと思いますか。
色々な文化をみて、色々な人にも会うために、海外旅行に行きたいかもしれません。それに、今時の地図アプリで色々な所のけしきがスリーディーでみられても、実際にその場に行って自分の目で見るだけじゃなく、五感で体験できるのは、旅行するいいてんで、ほかの行きたい理由だと思います。将来に旅行の経験を仕事や生活のために生かせるかもしれません。
日本人は、外国でどんな所を旅行するのが好きだと思いますか。
日本人は英語が話せる人がいる外国に旅行するのが好きだと思います。例えば、オーストラリアです。ネイティブスピーカーと英会話を練習したり、ぜんぜんちがう文化を経験したりするために、日本人は新世界みたいなオーストラリアなどに旅行したがるかもしれないんです。それに、たくさんの現代の日本の食文化は洋食のえいきょうにあたえられたので、西洋に行って、本物の食べ物を食べてみるのも楽しいでしょう。
日本人は、日本でどんな所を旅行するのが好きだと思いますか。
日本人は、日本に自分が住んでいる所とぜんぜんちがうところに旅行するのが好きだと思います。例えば、とかいにしか住んでいない人は、いなかが多い所に旅行してみたがるかもしれません。新世界みたいだし、海外旅行ほど高くならないで、ちがう場所の景色や名物が楽しめるんです。
日本人がオーストラリアに来たら、どんなおみやげを買って帰ると思いますか。
日本人がオーストラリアに来たら、シープスキンのブーツを買って帰るといいと思います。ふわふわだけじゃなく、冬に足がひえて困らないように、はけるんです。少しお金がかかっても、オーストラリアから便利なお土産を買う予定だったら、このブーツをすすめようと思います。
アルバイトをしたことがありますか。/アルバイトをしていますか。
いいえ、アルバイトをしたことがありません。宿題や部活にしゅうちゅうするために、アルバイトをしないようにしています。でも、高校を卒業したら、アルバイトをし始めるよていです。この前の夏休みに、博物館でボランティアしたら、楽しかったので、今度はそこでアルバイトをしてみようと思います。
どんなアルバイトですか。
博物館で人と話したり、子供と遊んだりするアルバイトです。れきしがつまらなくて、最初はその仕事が多分好きじゃないと思ったのに、ほかのボランティアをしている人たちと友達ができたし、子供と遊ぶのもおもしろかったんです。だからだんだん楽しいと思うようになりました。
何時間ぐらいはたらきたいですか。
ボランティアとして博物館で仕事をすることが好きだったので、アルバイトができたら、できるだけ仕事をしたいです。でも、大学で忙しくなったら、ストレスがたまらないように、週末に六時間までしか働かないでしょう。
時きゅうはいいですか。
そのアルバイトの時給がいいかどうかわかりません。でも、したいアルバイトなので、時給が悪くても、働くだろうと思います。お金のことばかりかんがえないで、アルバイトを楽しむことも大事だと思います。
どうしてそのアルバイトをえらびましたか。
最初は学校新聞でそのボランティアの仕事を見つけて、休み中に何かボランティアの仕事をしようと思っていたし、してみることにしたんです。そして、ほかのボランティアをしている人たちと友達ができたし、子供と遊ぶのもおもしろかったんです。だから、ただのボランティアの仕事だと最初に思ったのに、だんだん楽しいと思うようになりました。
どうやってそのボランティアの仕事を見つけましたか。
学校新聞でそのボランティアの仕事を見つけました。休み中に何かボランティアの仕事をしようと思っていたし、友達もその仕事をするよていだったので、してみることにしたんです。
ボランティアをして、よかったことはなんですか。
ボランティアをして、よかったことはほかのボランティアと友達ができたことです。そのおかげで、最初に仕事が多分好きじゃないと思ったのに、だんだん好きになりました。そして、疲れている日にボランティアの仕事に行きたくないと思ってしまっても、ほかのボランティアと話すために、行くようにしました。
アルバイト中にこまったことはありましたか。
アルバイト中に困ったことはしつれいなお客さんの対応でした。その時に、「さわってはだめ」というサインがあっても、それをむししたお客さんがたくさんいました。だから、そのお客さんを怒らせないで、どうすればいいかかんがえておかなければならなくて、とても困りました。
アルバイトでもらったお金を何に使いたいですか。
アルバイトでもらったお金を何に使うかわからないので、たぶんそのお金をためます。それに、今何にも使わなくても、貯金するようにしたら、将来に使えるかもしれないんです。
何のためにアルバイトをしたいですか。
お金をもらうことだけじゃなく、けいけんのためにもアルバイトをしたいです。アルバイトから得るけいけんがとても大切だし、チームで仕事をすることや、コミュニケーション能力などのスキルをならっておくようにするのがいいと思うんです。
高校をそつぎょうした後、アルバイトを始める/するつもりですか。
はい、高校を卒業した後で、博物館でアルバイトをするつもりです。この前の夏休みに、博物館でボランティアしたら、楽しかったので、そこでアルバイトをしてみようと思います。その仕事中に、人と話したり、子供と遊んだりするのが多いです。だから、最初はその仕事が多分好きじゃないと思ったのに、だんだん楽しいと思うようになりました。
アルバイトをするいいてんとわるいてんは何でしょうか。
アルバイトのいいてんはつむ仕事のけいけんでしょう。チームで仕事をすることや、コミュニケーション能力などのスキルをならっておくようにするのがいいと思うんです。たしかに、悪い点としてしつれいなおきゃくさんがいたらちゃんとたいおうしなければならなくても、アルバイトで得たけいけんが将来かならずやくに立つと思います。
高校生がアルバイトをすることについてどう思いますか。
色々なスキルやレッソンがならえるので、高校生がアルバイトをするのはいいと思います。でも、せいせきが下がってしまったら、もっと勉強したり、ストレスをためたりしてこまらないように、アルバイトをやめたほうがいいでしょう。
高校生は何のためにアルバイトをしていると思いますか。
高校生は多分お金をもらうために、アルバイトをしていると思います。自分の欲しいものが買えるように、ご両親に頼らないで、もっと自立できるようになるし、自分のお金で何か貯金するのもたっせいかんがあると思うんです。
日本の高校生に人気のあるアルバイトは何でしょうか。
日本の高校生に人気があるアルバイトは仕分けの仕事でしょう。その仕事の中には、大きさや見た目によってどこに運ぶのかわけるだけだし、毎週その仕事に行かなくても大丈夫なので、日本の高校生にとっていい仕事でしょう。
日本の高校生はアルバイトをしない人も多いです。どうしてだと思いますか。
日本の高校生はすでに部活やじゅくでいそがしいので、アルバイトをして、もっとストレスが溜まって困らないように、アルバイトをしていないでしょう。それに、アルバイトをしてはだめだという校則があるので、したくてもできないかもしれません。
オーストラリアの高校生に人気のあるアルバイトは何でしょうか。
インターネットによると、オーストラリアの高校生に人気があるアルバイトは、子供のせわをする仕事だそうです。お店で働くアルバイトと違って、いつもお客さんと話さないで、子供としか遊ばないので、兄弟がいる高校生にむいている仕事みたいで、人気があるんです。
日本語がとくいだったら、オーストラリアでどんなアルバイトができるでしょうか。
日本語が得意だったら、博物館で日本語のツアーガイドになれるでしょう。博物館は観光客に人気があるし、外国人の観光客は博物館のてんじなど分かるかどうか心配するかもしれないから、外国語のツアーがていきょうされたんです。だから、ツアーガイドの仕事をしたら、日本人と会話ができるだけじゃなく、色々なオーストラリアについてのれきしが学べるでしょう。
外国で仕事をするのはおもしろそうですね。そのためにどんなスキルがひつようだと思いますか。
外国で仕事をするために、仕事をする予定の国の言語やしゅうかんについての知識や理解が必要だと思います。ぜんぜんちがう文化や言語があるかもしれないので、外国は新世界みたいです。だから、そういうことを理解する力を身につけておいて、同僚ともっと仲良くなって、外国での生活や仕事になれると思うんです。
アルバイトと将来したい仕事はどうちがいますか。
アルバイトは将来したい仕事ほどあまり重大じゃないみたいだし、楽しむだけのための仕事だと思います。それに、将来の仕事と違って、アルバイトは高校や大学にかよいながらできるし、アルバイトをして、将来どんな仕事をしたいかも考えるようになります。
お金と時間がたくさんあったら、何をしたいですか。
お金と時間がたくさんあったら、学校をやめて、何もしないで、ずっと家でゴロゴロしたいと思います。仕事のことや将来どうやって生活するか悩まなくてもいいし、毎日ゆっくり生活できるのは私にとってしふくみたいなんです。
ごりょうしんにお小づかいをもらっていますか。
両親はお小遣いを毎月あげると言ったのに、たいてい忘れてしまうので、あまりもらっていません。でも、私は何もしないでお小遣いをもらうのがよくばりそうに見えたくないので、あまり聞きたくないんです。だから、友達と出かけるなどの時だけ両親にお金を聞くようにします。
お小づかいでもらったお金をちょ金していますか。
はい、友達と出かけるためのお金をためるようにして、だいたい売店の食べ物を買うのに使います。学校の日にねぼうしてしまう時に、学校におくれないようにいそいで家を出るので、作っておいたお弁当を持っていくのを忘れて困るんです。だから、売店で食べ物を買わなければなりません。
お小づかいを何に使うか、教えてください。
ためたお金をだいたい売店の食べ物に使います。学校の日にねぼうしてしまう時に、学校におくれないようにいそいで家を出るので、作っておいたお弁当を持っていくのを忘れて困るんです。だから、売店で食べ物を買わなければなりません。
お金がなくて、こまったことがありましたか。
はい、ありました。最低なお金がなくて困ったときはずっとほしかった銀魂というアニメからの神楽の限定版のフィギュアが買えなかったことです。その時はもう何度も友達に助けてもらったので、友達に聞きたくなかったし、両親もフィギュアなどのことにお金を使うのはあまり好きじゃないみたいだし、どうしたらいいかわからなかったんです。
けっきょく、そのフィギュアが売り切ってしまって、しばらく落ち込んでいました。
あなたはお金持ちになりたいですか。
はい、お金持ちになりたいです。お金持ちになったら、何も心配しないで、ゆっくり生活できるし、自分のしゅみやきょうみがついきゅうできるので、お金持ちになるのは楽しい生活をするためにひつようだと思います。
お金持ちになるためにはどんな仕事がいいと思いますか。
お金持ちになるためにパイロットの仕事がいいと思います。上空の高さでしか味わえない景色が目の当たりにみられるのはすばらしいし、無事に着陸するのもやりがいがあるみたいなんです。それだけではなく、インターネットによると、パイロットは自分が働きたい時間がえらべるそうなので、いいワークライフバランスがとれそうなんです。