Japanese
Kanji
IB
400
300
一
いち
二
に
三
さん
四
し/ よん
五
ご
六
ろく
七
しち/ なな
八
はち
九
きゅう/ く
十
じゅう
百
ひゃく
千
せん
万
まん
口
くち
目
め
耳
みみ
手
て
足
あし
大
おおきい
小
ちいさい
中
なか
上
うえ
下
した
右
みぎ
左
ひだり
田
た
休
やすむ
生
せい/ なま
友
とも
学
がく
校
こう
語
時
じ/とき
分
ぶん/ ふん
先
年
ねん
会
かい
立
たつ
入
はいる
出
でる
聞
きく
言
いう
話
はなす
書
かく
読
よむ
買
かう
売
うる
思
おもう
知る
しる
歩
あるく
走
はしる
泳
およぐ
飲
のむ
食
たべる
笑
わらう
泣
なく
使
つかう
送
おくる
作
つくる
近
ちかい
遠
とおい
知
終
おわる
始
はじまる
信
しん
怖
こわい
姉
あね
妹
いもうと
兄
あに
弟
おとうと
母
はは
父
ちち
夫
おっと
妻
つま
家
いえ・うち
場
ば
とし
月
つき
日
ひ
週
しゅう
早
はやい
遅
おそい
駅
えき
道
みち
魚
さかな
肉
にく
野
の
森
もり
雨
あめ
雪
ゆき
電
でん
車
くるま
曜
よう
正
せい
直
ちょく
違
ちがう
歌
うた
見
みる
感
かんじる
愛
あい
動
うごく
えむ
勉
べん
強
つよい
弱
よわい
乗
のる
降
おりる
着
つく
取
とる
開
あく
閉
しめる
続
つづく
止
とまる
計
けい
質
しつ
価
か
資
し
実
じつ
証
あかし
約
やく
定
てい
確
明
あかるい
暗
くらい
通
つう
変
へん
頑
がん
固
かたまる
短
みじかい
長
ながい
高
たかい
低
ひくい
新
あたらしい
古
ふるい
熱
あつい
冷
つめたい
軽
かるい
重
おもい
難
むずかしい
易
やさしい
簡
かんたん
複
ふくざつ
ただしい
選
えらぶ
決
きめる
例
れい
系
族
ぞく
縁
えん
結
ゆう
縛
しばる
整
ととのえる
構
かまえる
設
せつ
建
たてる
造
進
すすむ
退
しりぞく
過
すぎる
考
かんがえる
認
にんじる
試
験
けん
解
とく
離
はなれる
辞
やめる